top of page
検索
kabulabdaito
2024年12月17日
12月のレシピ【れんこん】
12月の旬の野菜のレシピをinstagramに掲載しました。今月は冬の時期にぴったりなれんこんです。 れんこんに含まれている食物繊維は便秘予防や整腸効果に効果的です。乳製品と食べることでさらに効果が高まります。 レシピはinstagramにてご覧ください。
kabulabdaito
2024年10月30日
10月のレシピ【じゃがいも】
10月の旬の野菜のレシピをinstagramに掲載しました。今月は1年中出回っていて、いつでも食べられていますが、今の時期が旬で美味しいじゃがいもです。 ビタミンCが多く含まれていて、肌荒れや乾燥予防に向けて食べて欲しい野菜です。 レシピはinstagramにてご覧ください。
kabulabdaito
2024年10月29日
9月のレシピ【サツマイモ】
9月の旬の野菜のレシピをinstagramに掲載しました。今月は秋から冬にかけて美味しいサツマイモです。 美肌と生活習慣予防に効果的で、ビタミンCとビタミンEが多く取れる野菜なので、旬の時期に美味しく食べていきましょう。 レシピはinstagramにてご覧ください。
kabulabdaito
2024年7月2日
6月のレシピ【とうもろこし】
6月の旬の野菜のレシピをinstagramに掲載しました。今月は夏野菜のとうもろこしです。 葉酸は貧血予防に効果的で、子供でも食べやすい野菜なので美味しく食べていきましょう。 レシピはinstagramにてご覧ください。
kabulabdaito
2024年7月2日
5月のレシピ【トマト】
5月の旬の野菜のレシピをinstagramに掲載しました。今月は夏野菜のトマトです。 美肌効果や風邪予防に効果的で、生で食べても調理してもおいしく食べることができます。 レシピはinstagramにてご覧ください。
kabulabdaito
2024年4月6日
健康マネジメントコース2-3年生交流会を行いました
健康科学科に健康マネジメントコースの学生が入学して、2年目となります。 ガイダンスのあとに、3年生学生委員が企画した、第1回 健マネ交流会を開催。 歓迎会でお腹を満たした後、ボッチャ大会で盛り上がりました。 ボッチャっが、こんなに楽しく盛り上がるとは・・・・...
kabulabdaito
2024年4月1日
おいでよ大東文化~スプリングフェス~に参加しました
3月30日(土)、板橋キャンパス近隣にお住いのお子様と保護者を対象にしたお祭りイベント【おいでよ大東文化~スプリングフェス~】に参加しました。 かぶラボでは、ワークショップ「野菜たりてるかな?野菜摂取量を測ってみよう!」としてベジチェック体験会を開催。結果をみて喜ぶお子様も...
bottom of page