top of page
検索
kabulabdaito
2024年9月13日
8月3日、4日の2日間、東松山農産物直売所いなほてらすにて、ベジチェックイベントを行いました。
猛暑にも関わらず、総勢100名を越す方々にご参加頂きました。 参加者の皆様は、美味しい野菜を求めて来る方々ということもあり健康意識が高く、ベジチェック値は大学生に比較して、高かったのですが、なんと最高値「10.1」。 毎日ブロッコリーとアボカドを食べているという、シニア男性...
kabulabdaito
2024年7月23日
関越道高坂サービスエリアにてレシピが掲出されることになりました。
関越道高坂サービスエリア(下り線のみ)のフードコートにて、8月5日から2週間ゼミの活動内で作ったレシピがA5サイズで掲出されることになりました。Instagramにて他の野菜のレシピも載せています。 ぜひ行った際にはご覧ください。
kabulabdaito
2024年5月1日
【すこやかスペースの設置】ゼミ活動
今年度から始まった健康づくりを支援する「DBすこやかプロジェクト」のひとつであるすこやかスペースをゼミ生の3年生で設置しました。 ベジチェック、血圧計、体組成計などを置いていて、教職員の方々が使えるようになっています。 すこやかスペースの全体
kabulabdaito
2024年3月22日
卒論発表会で各賞を受賞しました。
3月19日、健康科学科主催の卒論発表会が行われました。発表後の審査の結果、 蕪木ゼミの発表がそれぞれ学会長賞、優秀賞、特別賞を受賞しました。 これまで4年生が取り組んできた卒業研究、有終の美を飾ることができました。 表彰の様子 発表ポスターとともに~学会長賞~...
kabulabdaito
2023年11月11日
ゼミ生考案のメニューが提供されることになりました。
先日、ゼミ生がインターンシップに参加した際に考案したメニューが実際に大東文化大学 第一高等学校の食堂にて、期間限定で提供されることになりました。提供される日程は、 2023年11月20日(月)~11月24日(金)の5日間です。ぜひ、この機会にゼミ生考案の...
kabulabdaito
2023年10月31日
MKF株式会社におけるインターンシップ実習の報告
蕪木ゼミに所属するS君がMKF株式会社でのインターンシップ実習に参加してきたのでその体験記をご紹介します。 調理場に立ち、料理の盛り付けや調理器具を洗ったりしました。また、週替わりのランチメニューとイベントに出すメニューを提案して、実際に提供して頂くことになりました。...
kabulabdaito
2023年10月23日
東松山直売所 (いなほてらす)におけるインターンシップ実習の報告
蕪木ゼミに所属するNさんが東松山直売所(いなほてらす)でのインターンシップ実習に参加してきたのでその体験記をご紹介します。 8月1日~8月6日の日程で埼玉県東松山市にある東松山直売所(いなほてらす)でのインターンシップに参加させていただきました。...
kabulabdaito
2023年10月13日
農民連食品分析センターにおけるインターンシップ実習の報告
蕪木ゼミに所属するMさんがインターンシップに参加したのでその体験記をご紹介します。 2023年の9月上旬、東京都板橋区にある一般社団法人 農民連食品分析センターでのインターンシップに参加してきました。そこでは、食品分析に関する業務を行ってきました。...
kabulabdaito
2023年10月9日
蕪木ゼミのM2村野さんが日本ウエルネス学会大会に発表しました。
名古屋にて開催された第20回日本ウエルネス学会大会において、「運動性誘発性食欲不振と生活習慣の解析」について発表しました。 初めての学会でしたが、緊張しながらも、大変立派に発表を終えました。 ウエルネス学会に参加したことで、毎日をどう過ごすか、生きがいをもって過ごすしている...
kabulabdaito
2023年10月3日
ゼミ生がインターンシップに参加しました。
蕪木ゼミに所属するОさんが参加したインターンシップの体験記をご紹介します。 2023年8月の中旬に、5日間の日程で埼玉県の埼玉慈恵病院でのインターンシップに参加しました。臨床検査技師の業務内容体験を主として、他の医療職の方々との連携したチーム医療の大切さ、患者さんとのコミュ...
bottom of page